2002年日商エレクトロニクス入社。 セールスエンジニアとして多くの企業、自治体のITシステムの提案から構築、プロジェクトマネージメントを手がける。マーケティングに転身し、エンジニア時代に培った顧客視点とマーケティングで自社の柱プロダクトの立ち上げに成功。社長賞の獲得や他社からマーケティングでの賞を多く獲得。 現在はマーケ、営業、技術、カスタマサクセスの横断組織を作り新たな成長戦略を担当
商品単価の高いB2Bマーケティングを成功させる秘訣とは?
商品単価の高いB2Bマーケティングを成功させる秘訣とは?
セッション概要
当社はハードウェアなど顧客単価が高く、購入検討時間が長い製品を取り扱ってきました。過去は営業の人間関係や製品力で顧客を獲得できていましたが、現在は製品力の高い商材は減り、新規の顧客を獲得することも難しくなっています。
そこでデジタルマーケティングを活用したマーケティング戦略を推進し、あらゆる商材で成果を出し評価される組織づくりと戦略を実行しています。その組織づくりと顧客視点を強く意識したマーケティング戦略の成功事例をご紹介します。
講演者プロフィール
近藤 智基 氏
日商エレクトロニクス株式会社
マイクロソフト事業部 部長
* 動画をご覧になるにはこのページのフォームに必要事項をご入力ください。