withコロナ時代に必要となるCMSとは?

Adobe Experience Managerのクラウド版が登場!



On-demand webinar | 2020年7月3日 公開 | 50分


 

Withコロナの現在、最適な体験を提供するための顧客接点が限られており、従来に増して最適な顧客体験の実現が困難になっています。また、リモートワークの拡大により業務環境も変革が進められています。こうした状況下において、社会的距離を確保する観点からよりデジタル接点に対する期待が高まっており、このデジタル接点の適切な管理・運用を行う仕組みが求められています。

アドビは、ブランドにとって重要なWeb接点を管理・運用するためのCMS基盤であるAdobe Experience Managerの最新版、Adobe Experience Manager as a Cloud Serviceを日本においても提供開始いたしました。

本セッションでは、Adobe Experience ManagerとCloud Serviceの概要、メリット、実画面、事例等をご紹介いたします。

ハイライト:

・Adobe Experience Manager as a Cloud Serviceの概要説明

・メリットと事例のご案内

・Adobe Experience Manager as a Cloud Serviceの管理画面と、実際のページ制作イメージのご紹介

講演者プロフィール: 

今井 裕志

今井 裕志

アドビ株式会社

ソリューションコンサルティング部 シニアソリューションコンサルタント

ハードウェア機器メーカー、クラウドソリューションベンダを経てアドビに入社。現在ソリューションコンサルタントとしてAdobe Experience Managerを中心としたAdobe Experience Cloudソリューションの提案に従事