新薬創出から営業マーケティングまで、変革うみだすデジタルという特効薬




昨今、製薬業界は、COVID-19ワクチンや新薬開発に期待と注目を集めています。新薬開発の裏側では、組織、人材、デジタル活用において、大きな変革が起きようとしています。業界に精通したゲストをお招きし、その変革と実現のヒントについて語っていただきます。

*動画をご覧になるには本ページのフォームに必要事項をご入力ください。

 

講演者プロフィール: 

中外製薬株式会社 志済 聡子 氏

志済 聡子 氏

中外製薬株式会社

執行役員 デジタル・IT統轄部門長

 

1986年に北海道大学を卒業後、日本IBMに入社。官公庁システム事業部第二営業部長、ソフトウエア事業 理事インダストリーSW事業部長などを歴任後、2009年から同社執行役員として公共やセキュリティー事業を担当。2019年、中外製薬に入社。同社執行役員 デジタル・IT統轄部門長に就任、現在に至る。

日本マイクロソフト株式会社 大山 訓弘 氏

大山 訓弘 氏

日本マイクロソフト株式会社

業務執行役員 医療・製薬営業統括本部長

 

日本マイクロソフト株式会社にて、医療・製薬業界に対する全般的な営業活動についての責務を担う。AIや複合現実・各種クラウドテクノロジー等を含むマイクロソフトの製品/サービス全般を日本の医療現場や製薬企業における経営改革、働き方改革に対する提案活動に従事している。2018年にマイクロソフト入社する前はSAPジャパンにおいて営業マネジメントを歴任。一般社団法人日本ユーザビリティ医療情報化推進協議会監事、一般社団法人医療トレーサビリティ推進協議会監事。香川大学経済学部卒

アドビ株式会社 プラブネ・マニッシュ

プラブネ マニッシュ

アドビ株式会社

デジタル エクスペリエンス営業統括本部

ストラテジック アカウント ディレクター

 

1998年に来日、製薬・自動車・リテール​業界のデジタルマーケティング・ITプログラムにおいて20年の経験を持つ。​2013年にアドビへ参画後は、主に大型の​グローバルPJを担当。企業のデジタル​トランスフォーメンションのアドバイザー