#f5f5f5

Adobe WORKFRONTプロフェッショナルサービス

導入前の準備

Adobe Workfrontのプロフェッショナルサービスチームは、導入を成功に導くガイダンスとサポートを提供します。

Adobe Workfrontへようこそ

アドビのプロフェッショナルサービスチームは、Adobe Workfrontの導入パートナーとして企業を全力で支援します。導入にあたり、次の3つの簡単なステップに従い準備を進めることができます。それでは始めましょう。

  1. ステップ1
  2. ステップ2
  3. ステップ3
active tab
1
id

コアチームメンバーの選出

コアチームに適切な人材を選ぶことは、導入を成功させるための重要な要件です。各メンバーの要件について、詳細は、下記の「コアチームガイド」を参考にしてください。ここではその概要を紹介します。

  • コアチームのメンバーは、Adobe Workfront導入時の窓口となります
  • コアチームのメンバーは、次の責任を負います
    • Adobe Workfrontのコンサルタントとの共同作業を含め、導入に積極的に参加する
    • 週ごとのマイルストーンに向けて日々の作業を進める
    • エンドユーザーに対する教育とサポートをおこなう
    • 変更管理計画を実行する。これには、エンドユーザーにAdobe Workfrontが導入されることを知らせたり、Adobe Workfrontの価値の理解を促進したりすることが含まれる
    • 指定のオンデマンドトレーニングを完了する
  • コアチームや関連部門がAdobe Workfrontの進行中の取り組みに参加する場合は、グローバルシステム管理者をコアチームに含めることが重要です。これにより、組織全体のガバナンスの整合性が確保されます
#F5F5F5

コアチームガイド

本ガイドでは、コアチーム立ち上げのためのベストプラクティスを紹介します。実施スケジュールのサンプル、各チームメンバーの役割、責任、スキル、求められる労力レベルなどについて、詳しく解説します。

ガイドを読む

プレディスカバリー文書の収集

Adobe Workfrontのコンサルタントに、自社の業務プロセスを概説した文書を提供することで、コンサルタントが始めから適切な提案を提出することがができます。文書収集に多くの時間をかける必要はありません。また、文書がない場合、作成に時間をかける必要もありません。業務プロセスを新たに定義する場合でも、Adobe Workfrontのコンサルタントが、ベストプラクティスの推奨事項をもとに作成を支援します。

次のような文書が最も役に立ちます。

  • プロセスダイアグラムとフローチャート:プロセスを視覚的にマッピングしたものがあれば、作業状況の詳しい理解に役立ちます
  • 受注フォームのサンプル:チームや部門では、どのように作業を受注しているのでしょうか?リクエストフォームや受注フォームを使用した正式なプロセスがあれば、ぜひフォームのサンプルをご提供ください。メールや電話など、非公式な方法で作業を受注している場合は、その旨お知らせください
  • プロジェクトテンプレートのサンプル:作業管理は、プロジェクト計画をもとにおこなっているでしょうか?その場合は、主要プロジェクトのサンプルをいくつかご提供ください
  • レポートのサンプル:主要ビジネス指標があるでしょうか?これらの指標は、週次、月次、四半期ごとに報告しているでしょうか?定期的なレポートのサンプルがあれば、Adobe Workfrontで取得すべきデータと、作業をサポートするために生成する必要のある自動レポートについて把握することができます
#F5F5F5

コアチームガイド

本ガイドでは、コアチーム立ち上げのためのベストプラクティスを紹介します。実施スケジュールのサンプル、各チームメンバーの役割、責任、スキル、求められる労力レベルなどについて、詳しく解説します。

ガイドを読む

Adobe Workfront導入の1週目に備える

Adobe Workfrontサービスチームは、お客様とのパートナーシップを楽しみにしています。以下は、導入準備のために必要なことです。ご不明な点がございましたら、担当のアカウントエグゼクティブまでお問い合わせください。

  • プランニングコールやプランニングミーティング前に、Adobe Workfrontのプロジェクトマネージャーから提供されたスポンサー動画を視聴しましょう。 動画では、Adobe Workfrontの導入チーム、導入スケジュール、スポンサーの役割、コアチームの編成などについて詳しく説明しています
  • Adobe Workfront導入チームにAdobe Workfrontインスタンスへのアクセス権を付与しましょう。 これは、導入チームがプロファイルを設定し、事前設定ステップを実行するのに役立ちます。
  • プランニングコール/ミーティングを開催しましょう。 Adobe Workfrontのプロジェクトマネージャーとミーティングをおこない、週ごとのセッションやローンチの目標日など、導入スケジュールを立てます
  • ウェルカムコールの日程を決めましょう。 このコールでは、コアチームと導入コンサルタントを紹介し、プロジェクトのタイムラインを確認します。目的とトレーニングについて説明し、Adobe Workfrontのコンサルタントと最初のディスカバリーをおこないます
#F5F5F5

コアチームガイド

本ガイドでは、コアチーム立ち上げのためのベストプラクティスを紹介します。実施スケジュールのサンプル、各チームメンバーの役割、責任、スキル、求められる労力レベルなどについて、詳しく解説します。

ガイドを読む