https://main--bacom--adobecom.hlx.page/fragments/products/treeview/audience-manager-features

ID管理

ターゲティングパラメーターの絞り込みや拡大のために、デバイスを個人レベルや世帯レベルにリンクさせる方法を定義します。顧客がログインしているときや匿名で接触しているときに、エクスペリエンスをパーソナライズする方法を決定します。設定したプロファイルルールにもとづいてIDを管理し、あらゆるデバイスをまたいで一貫性のあるエクスペリエンスを提供します。

______________________________________________________

複数のデバイスを使用する顧客にも一貫性のある顧客体験を提供

今日、ほとんどの人が個人でスマートフォンやタブレット、ノートPC、スマートウォッチなど、複数のネット接続デバイスを使用しています。また、世帯ごとに共有して使用するデバイスまでを考慮すれば、使用デバイスの数は増加し、複雑さはさらに高まります。しかし、顧客は企業に自分の情報を一度提供したら、あらゆる接点で、どのデバイスを使用しても、一貫性のあるエクスペリエンスが提供されることを期待しているのです。

Adobe Audience Managerのプロファイル結合ルールでは、オーディエンスのセグメンテーションに使用するデバイスデータの種類とレベルを制御できます。同じ世帯の利用者は、商品の購入を世帯内で相談して決定する場合が多く、デバイスをグループ化して関連付け、メッセージの送信先を制御する機能が有効です。また、特定の利用者がログインしたときに、その利用者のみにメッセージを見せるように厳密に指定することも可能です。

#f2f7fa

次のような機能があります

ターゲットの拡大
ターゲティングに利用できるデータセットのサイズを増やすことで、世帯を構成するメンバーやデバイスを共有するメンバー全員にリーチできます。デバイスグラフとプロファイル結合ルールを利用すれば、データ主導型のアプローチによってリーチを拡大できます。
ターゲットの絞り込み
顧客がログインしたとき、または前回のログインアクティビティにもとづいて、その顧客専用のオファーを提供できます。Adobe Audience Managerなら、認証済みプロファイルとデバイスオプションを利用して正確なパーソナライズを適用できます。

Adobe Audience ManagerのID管理の詳細

プロファイルのエキスパートになる

デバイスプロファイルと顧客プロファイルの違いについて、ご覧ください。

詳細を見る(英語)

関連トピックス

https://main--bacom--adobecom.hlx.page/fragments/products/cards/adobe-audience-manager