Adobe Marketo Engage
リード管理、クロスチャネルエンゲージメント、マルチタッチアトリビューションを合理化する業界屈指のマーケティングオートメーションで、マーケティングが失敗する原因となる、憶測に別れを告げましょう。
プレディクティブアカウントリストからクロスチャネル自動処理、マルチタッチアトリビューションに至るまで、Adobe Marketo Engageはあらゆるステージにおいて顧客に働きかけるのに役立ちます。
従来のマーケティングには困難がつきものでした。リードを手作業で追いかけ、オーディエンスを推測し、実施したトラッキングや分析が不正確なことから、マーケティングが失敗し、機会を損失していました。顧客体験の一貫性が欠け、セールス部門への引き渡しが適切におこなわれていないようでは、商談や評判を失いかねません。一歩先を行くためには、規模を拡大し、精度を高め、顧客の要求にリアルタイムで適応していく必要があります。
しかし、どれほど優れたマーケティングチームであったとしても、企業規模で顧客関係を構築するために必要なあらゆるデータやカスタマージャーニーを管理することは困難です。成長を続けるために、マーケターは、適切な見込み客を見つけ出し、複雑で自己主導型のカスタマージャーニーを通じて、個々に育成するためのマーケティングオートメーションが必要になります。
リードベースやアカウントベースのマーケティングツールを必要としているB2Bマーケターも、価値の高い関係性を育もうとしているB2Cマーケターも、Adobe Marketo Engageにより、データとAI(人工知能)を活用して、マーケティング作業やワークフローを自動化し、効果やリーチを追跡することができます。AIによる自動化は、詳細なプロファイルの作成や、新しい見込み客やオーディエンスの発見とセグメンテーションに役立ちます。リアルタイムで顧客の声に耳を傾けることで、webやモバイル、メールマーケティング、ペイドチャネル、ソーシャルチャネルをまたいで、適切なコンテンツを配信できるようになります。さらに、ネイティブ統合機能により、マーケティングオートメーションとCRMなどの主要ツールを連携して、マーケティング活動とセールス活動を連携させることができます。
Adobe Marketo Engageを利用すれば、次のようなことが実現できます。
オーディエンスの構築とセグメンテーション
AIを活用して、デモグラフィックや企業統計、チャネルをまたいだ行動などにもとづいて、オーディエンスを構築し、セグメント化することで、見込み客、顧客、エンゲージメントデータの全体像を把握することができます。
クロスチャネルパーソナライゼーション
webページや電子メール、ソーシャルメディア、広告、SMS、イベントなどを容易にパーソナライズできます。また、購入者がコンバージョンしやすいように統合されたフォームを備えたレスポンシブなランディングページも利用できます。
リードナーチャリングとスコアリング
あらゆるプログラムにおいて、セールス部門と連携して、インテリジェントなスコアリングと評価モデルを構築することで、リードから売上に至るまでのプロセスを支援できます。
トリガーによるアクティビティ
顧客のフォーム入力、webページへのアクセス、リードスコアの変化をトリガーにして、キャンペーンやパーソナライズされたコンテンツによるリアルタイムの対応を自動的に実施できます。
パフォーマンス分析
チャネルやプログラムごとに、売上、パイプライン、投資、ROI、生成された見込み客などの指標を用いてパフォーマンスを測定し、何が最大の効果を生み出すのかを判断できます。
リードナーチャリングキャンペーンの一環として実施した場合の平均売上額
同一のマーケティングスタッフでのキャンペーン効率
全体的な商談スピード
「Adobe Marketo Engageの自動化機能を利用することで、ファンをロイヤルティの高い観客に転換するための魅力的なコンテンツの制作に、より多くの時間を割けるようになりました。わずか2年で、デジタルリードが80%増加し、収益が315%増加しました」
Ben Conrad氏
Milwaukee Bucks、データベースマーケティング担当シニアディレクター
売上の増加や販売サイクルの短縮など、アドビのインフォグラフィックでは、マーケティングオートメーションがビジネスに与える影響を明らかにしています。