#f5f5f5

ユーザー事例:Finatext

Adobe logo

自由度の高い分析とアプリ開発を効率化

新サービスの改善サイクルを高速化

「金融をサービスとして再発明する」というコンセプトを掲げるFinatext。手数料の安さだけでなく、サービスそのもので証券会社が差別化を図り、利用者が最適なサービスを選べる「証券3.0」へのシフトを牽引しています。

それを自ら体現するために開発したのが、SNSのようなコミュニティ機能を備えた「STREAM」という株取引アプリです。

しかし、STREAMの開発には課題がありました。証券3.0時代のサービスは、継続的な改善によって価値を高め続けていかなければならないと同社は考えていますが、改善の根拠となるデータが取得しづらい上、企画から開発にいたるまでのコミュニケーションや作業の工数が肥大化し、PDCAサイクルを阻害していたのです。

この課題を解決するために同社はどんな取り組みを行ったのでしょうか。作業効率を10倍、20倍に高め、PDCAを高速化し、口座開設率を175%向上させたポイントとは。

効果