オンデマンド ウェビナー

マーケティングオートメーション基本の「き」

価格: 無料
試聴時間: 50

視聴する

近年、B2BやB2Cなどビジネスモデルを問わず、デジタルマーケティングを強化する企業が増加し、その中でもMA(マーケティングオートメーション)の導入が広まっています。なぜ、従業員数名しかいないようなスタートアップ企業から超大手グローバルIT企業に至る幅広い企業でMAが導入され、ビジネス活動の基盤として当然のように使われているのでしょうか?

本ウェビナーでは、MAの概要を学びたい方向けに、マーケティングや営業連携、カスタマーサクセス、採用活動などで使われているMAの基本の「き」を解説します。

アジェンダ

1. エンゲージメントとは?

2. マーケティングオートメーションの定義

3. 何が一体オートメーション(自動化)なのか?

4. 顧客体験のその裏側

5. MA導入検討の前にやるべきこと

スピーカー

松井 真理子

DXインターナショナルマーケティング本部 フィールドマーケティングマネージャー
アドビ株式会社

B2Bマーケティング一筋で約20年ほど従事。2015年よりAdobe Marketo Engage (MA) をユーザーとして活用中。2020年3月より現職。
Marketo Engageのデマンドジェネレーションからカスタマーマーケティング全般を担当。
もっと読む
#f5f5f5

関連製品

Marketo Engage

その他のおすすめ資料Content as a Service v2 - Friday, July 12, 2024 at 12:50

https://main--bacom--adobecom.hlx.page/jp/fragments/resources/contact-footers/digital-price-index