マーケティングやAdobeMarketo Engageに関する知見やベストプラクティスついて意見交換しながら、互いの専門性を高め合い、ビジネスの成長を加速させるオープンなコミュニティです。
Mariko Matsui
01-20-2023
マーケティングやAdobeMarketo Engageに関する知見やベストプラクティスついて意見交換しながら、互いの専門性を高め合い、ビジネスの成長を加速させるオープンなコミュニティです。
もくじ
MUG Day(Adobe Marketo Engage User Group Day - マグデー)と呼ばれるユーザー総会を年2回実施しています。(毎回400-500名参加)ユーザーによる事例講演や、ネットワーキングにより、ユーザー同士が継続的につながる場を定期的に設けています。他社ユーザーと触れ合うことで『モチベーションが上がり、明日から頑張ろうと思えた』と多くのユーザーが刺激を受けています。開催の様子はTwitter #アドビMUG でご確認いただけます。開催のご案内はAdobe Marketo Engageユーザー会事務局からのメール、営業担当からのご案内、およびオンラインコミュニティをご確認ください。
Adobe Marketo Engage User Group(MUG)の活動では、業種別や共通の課題を持ったユーザーが集まり、 Adobe Marketo Engage活用事例の共有・ディスカッション・勉強会などを通じてユーザー同士でのネットワーキング、スキルアップを図っています。
Japan User Group Discussionsと呼ばれるオンライン上での情報交換でいつでもどこからでもつまづいた時に質問投稿をしたり、過去の投稿を検索して解決し前にすすめることができます。Adobe Marketo Engageユーザーならどなたでもご参加いただけます。
Japan User Group Discussionsとよばれるオンラインでの情報交換には、申請が必要となります。
下記のステップに従ってアクセスください。
ステップ1
Adobe Marketo Engageログイン後、画面右上の「?」アイコンをクリックし、「コミュニティホームページ」を選択します。
ステップ2
コミュニティで表示したいユーザー名を入力し、“Submit”
※英数半角、ダッシュやアンダースコア利用可能。スペースとピリオド利用不可。
※既にコミュニティにご登録済み(ステップ2の登録画面に遷移しない)の場合はステップ3にお進みください。
ステップ3
Marketing Nationのページにアクセス可能になります
ステップ4
Marketing Nationページ上部の“Community”をマウスオーバーし、“Marketo User Groups(MUGs)”を表示させ、クリック
ステップ5
ASIA PACIFIC USER GROUPSをクリック
ステップ6
Japan User Group Discussions をクリック
ステップ7
Join the group をクリック
ステップ8
“Welcome to the group!” の表記と共に Japan User Group Discussions のアクセスが可能となります。
次のような投稿、情報交換を行っています。
初歩的な質問も大歓迎です。ぜひ投稿ください!
ご不明点、ご質問がございましたら、担当営業までお問い合わせください。