IBM、アドビの生成AI「Adobe Firefly」でコンテンツ制作とデジタルマーケティングを再構築

IBM reimagines content creation and digital marketing with Adobe Firefly generative AI marquee

この画像は、ソーシャルメディアで話題になり、何十万人もの人々の注目を集めました。IBMの「Let's Create」という、パートナー企業と連携し、新たなテクノロジーの開発に取り組んでいることをアピールするブランドキャンペーンの一貫として公開された画像です。

mobile device with question mark graphic

これまで、企業のクリエイティブ部門やマーケティング部門がこうしたアセットを作成するには、数ヶ月とは言わずとも、数日はかかったものです。しかし、同社では、Adobe Fireflyを試験的に導入し、商用利用可能な生成AIを各部門のワークフローに直接組み込み、この画像を作成しました。それにより、キャンペーン用の200のアセットと1,000を超えるバリエーションを、シンプルなテキストプロンプトを利用して、わずか数分で生成することができました。

https://main--bacom-blog--adobecom.hlx.page/assets/the-latest/ibm-reimagines-content-creation-digital-marketing-adobe-firefly-generative-ai/media_15a016af91c359d1a04e4e47e9783c7c50681232b.mp4#_autoplay

そうした画像は非常に魅力的ですが、さらに注目すべきことがあります。このキャンペーンは、IBMのベンチマークを大きく上回るパフォーマンスを実現し、26倍もの高いエンゲージメントを達成しました。そのうちの20%が意思決定に携わる経営陣であったことから、価値あるオーディエンスにリーチできたことは明らかです。

このキャンペーンは、IBMのベンチマークを大きく上回るパフォーマンスを実現し、26倍もの高いエンゲージメントを達成しました。

Adobe Fireflyは、安全に商用利用できるように構築されているため、同社のような大企業でも、制作した画像を安心して使用できます。Adobe Fireflyは、コンテンツサプライチェーンの基礎的な機能として、各アドビ製品に組み込まれています。より少ないリソースで、より多くの成果が求められる中、企業がデジタルコンテンツを制作および配信する方法を再考する際の後押しとなるでしょう。IBMは、他に先駆けて取り組み、生成AIを利用して、ライフサイクル全体を通じてコンテンツを立案、制作、分析するプロセスを、どのように再構築できるのかを示しています。

IBMでは、同社のマーケティングプログラムのサポートや、IBM Consultingによる顧客企業をサポートする施策に、Adobe Fireflyの活用を始めました。Adobe Fireflyには、Adobe Express、Adobe Photoshop、Adobe Experience Manager Assetsなどのアプリケーションから、直接アクセスできます。

IBM ConsultingのグローバルチーフデザインオフィサーであるBilly Seabrook氏は、「当社では、Adobe Fireflyの活用を始め、社内のクリエイティブワークフローを合理化しながら、AIを活用したデザインを通じて顧客体験を変革しています。Adobe Fireflyのおかげで、IBM Consultingのエクスペリエンスデザイン部門に所属する1,600人のデザイナーたちは、反復する退屈な作業ではなく、AIを利用して革新的なデザインソリューションを生み出し、顧客の期待に応えるという、自身の能力を発揮できる作業に専念できるようになりました」

「クリエイターは、反復する退屈な作業に多くの時間を費やしています。生成AIを利用すれば、そうした業務を自動化できます。それにより、生産性が大幅に向上したことはもとより、さらに素晴らしいのは、クリエイティブなアイデアを生み出すための時間を確保できるようになったことです」

Billy Seabrook氏(IBM Consulting、グローバルチーフデザインオフィサー)

生成AIのおかげで、IBMのコンサルティング部門とマーケティング部門のクリエイターは、想像力豊かなブレインストーミング、ビジュアルストーリーボードの作成、デザインの修正に専念できるようになり、生産性が10倍向上すると予測されています。また、Adobe Fireflyは、クリエイティブ部門とマーケティング部門のコラボレーションを促進するのにも役立ちます。優れた顧客体験を提供することは、かつてないほど重要になっています。そのためには、膨大なデジタルコンテンツをすばやく制作する必要があります。

IBMのグローバルデマンド担当バイスプレジデントであるAri Sheinkin氏は、「企業は、さまざまなチャネルをまたいで詳細にパーソナライズされた体験を提供するという、大きなプレッシャーにさらされています。しかし、生成AIを利用すれば、そうした取り組みを効果的かつ大規模に展開できます。Adobe Fireflyにより、コンテンツを生成するプロセスを合理化し、マーケテイング部門とクリエイティブ部門が効果的に連携できるようになります。これにより、高品質なコンテンツを生成し、顧客にカスタマイズされた体験を提供する大規模なパーソナライゼーション施策を実現できます。」

「企業は何年にもわたって大規模なパーソナライゼーションに取り組んできましたが、その成功の度合いはさまざまです。生成AIは、IT業界における大規模なパーソナライゼーションを実現し、クリエイティブ部門とマーケティング部門の長年にわたる溝を埋めるでしょう」

Ari Sheinkin氏(IBM、グローバルデマンド担当バイスプレジデント)

アドビは、コンテンツサプライチェーン向けのソリューションを提供し、優れた顧客体験を促進する効果的なコンテンツを制作、配信するプロセスを強力にサポートしています。IBMは、Adobe Workfront、Adobe Experience Manager、Adobe Creative Cloudを含む一連のアプリケーションを使用して、クリエイティブ部門とマーケティング部門がブランドに即したコンテンツをシームレスに立案、制作、活用できるようにしています。それにより、同社は市場投入までの時間を60%短縮できました。また、Adobe Fireflyを使用することで、制作プロセスを高速化し、コンテンツサプライチェーンのさらなる最適化が可能となります。

IBMは、Adobe Workfront、Adobe Experience Manager、Adobe Creative Cloudを含む一連のアプリケーションを使用して、クリエイティブ部門とマーケティング部門がブランドに即したコンテンツをシームレスに立案、制作、活用できるようにしています。それにより、同社は市場投入までの時間を60%短縮できました。

Adobe Fireflyは、同社が組織全体でブランド基準とその遵守方法を強化するのにも役立っています。業務で生成AIを利用する従業員が増えるにつれて、あらゆるビジュアルコンテンツが自社のブランド価値とガイドラインに即していることを確認することが、ますます重要になっています。Adobe Fireflyは、Adobe Expressなどのアプリケーションと連携し、デザインに関する知識がなくても、コストのかかるクリエイティブリソースに頼ることなく、ブランドに即した魅力的なビジュアルコンテンツを制作するのに役立ちます。

先に紹介した、IBMがAdobe Fireflyを使用して生成した広告画像は、まるで広範なビジネスコミュニティ対して、「生成AIは企業経営にどのような影響を及ぼすのか?」、「競争力を維持するためには、どの程度早く取り組むべきか?」といった疑問を投げかけているようです。同社は、こうした疑問の答えを見出すべく、一歩を踏み出しました。アドビはパートナーとして、同社の取り組みをサポートできることを嬉しく思います。

Adobe Fireflyが、コスト効率の高い魅力的なエクスペリエンスを大規模に制作するのに、どのように役立つのかをご確認ください。