エンタープライズ対応のメタデータ

メタデータの追加を効率化してアセットの検索機能を強化します。メタデータのカスケーディングフィールドを定義してカタログ化の速度と精度を高めたり、サードパーティのシステムやファイルからメタデータを一括インポートしたり、瞬時に完全なメタデータをエクスポートして他のアプリケーションで使用することなどが可能です。


メタデータの入力を大幅に効率化

エンタープライズレベルの大規模なアセットライブラリは、メタデータが適切に定義されていないと管理が極めて困難になる恐れがあります。また、強力で効率的なタクソノミー機能がなければ、アセットのインポートや分類、エクスポートなどの作業が大きな負担になり、コンテンツの検索が難しくなります。巨大なリポジトリーがあっという間に未整理のファイルの山になってしまいます。

Adobe Experience Manager Assetsなら、メタデータの追加を効率化するエンタープライズ対応メタデータツールを利用できます。DAM管理者が効果的なコンテクストルールを定義し、親フィールドの情報が入力された場合のみ表示されるメタデータのカスケーディングフィールドを指定できます。必須のメタデータフィールドを定義して適用することも可能です。例えば、「ライセンスが必要」をクリックすれば、そのアセットの著作権情報、利用規約、有効期限が必須フィールドになります。これにより、カタログ化の精度が上がり、アセットの検索やパーソナライズ、提供を高速におこなえます。

次のような機能があります

次のような機能があります

強力なカスケーディングメタデータ
高度なメタデータ管理機能を使用してカスケーディングフィールドのルールを作成し、Adobe Experience Manager Assetsのメタデータ間にコンテクストに即した関係性を生み出します。カタログ化の速度と精度を高めることができます。

直観的な操作
Adobe Experience Manager Assetsでは、強力で使いやすいメタデータツールを利用して、複雑なメタデータ値を容易にマッピングしたり、必須フィールドを設定できます。

高速なインポートとエクスポート
強力なメタデータツールを使用して、サードパーティのシステムやファイルからメタデータを一括インポートしたり、データをエクスポートして他のアプリケーションで使用できます。どちらも高速に処理します。

エンタープライズ対応メタデータの詳細

メタデータのカスケーディングフィールドを作成

メタデータのカスケーディングフィールドを作成

カスケーディングメタデータをアセットに容易に追加する様子をご覧ください。

動画を見る

ROIの向上

Adobe Experience Manager Assetsを導入したユーザーは3年間のROIが平均366%に達するというIDCの調査結果が出ています。

さらに詳しく(英語)

ROIの向上

関連機能

スマートタグ

コンテンツのタグ付けを自動化します。Adobe Senseiの人工知能とマシンラーニングでアセットの内容を理解し、企業固有のキーワードを用いてインテリジェントなタグを生成します。

デジタル著作権管理

著作権のあるアセットの使用期限に関する情報やその状況を効率的に管理し、使用権のないアセットや未承認のアセット、使用期限が切れたアセットなどを使用して法的なペナルティを受ける危険性を低減します。

デジタルアセット管理ワークフロー

プランニングから設計、審査、承認、公開までのワークフローの作成を容易にし、アセットをよりスピーディに市場へ投入します。

Adobe Experience Manager Assetsがお客様のビジネスにどのように役立つのかご案内いたします。

Adobe Experience Managerがお客様のビジネスにどのように役立つのかをご案内します。