アドビ、Magento CommerceとAdobe Commerce Cloudを「Adobe Commerce」として統合
Magento Commerceの買収から3年を迎えるにあたり、アドビはコマースソリューションを「Adobe Commerce」というブランドに統一し、テクノロジーを活用してより多くのマーチャントにつながりを提供し、支援するという使命を推し進めます。
Adobe Commerceが、あらゆる規模の企業に対して理想のコマース体験を継続的に提供
この1年で、デジタル体験を経由した個人消費や企業購入がかつてないほどに増加し、Eコマースはビジネスの成長を促進する主要なチャネルとなりました。テクノロジーを活用してより多くのマーチャントにつながりを提供し、支援するというアドビの使命は、ますます緊急性を帯びてきました。
アドビによるMagento Commerceの買収から3年が経過しようとしています。この間、製品ロードマップを加速させ、アドビというより大きな企業になったことよってあらゆる業界のお客様にサービスを提供できるようになったという点で、私たちは大きな進歩を遂げてきました。営業、マーケティング、製品の各チームをAdobe Experience Cloud事業部に編入し、パートナーや開発者のエクスペリエンスも改善しました。さらなる統合に向けた次のステップは、2つのブランドをひとつのコマースブランドに統合することです。
そこで今回、ライセンス版のMagento CommerceとAdobe Commerce Cloudを、「Adobe Commerce」という1つのブランドに正式に統一します。なお、オープンソース版Magento Open Sourceのブランディングとサポートに変更はありません。アドビは、グローバルなMagentoコミュニティが集まり、学び、共有し、協力してコマースの課題解決取り組むことを目的としたMagento Associationとその基本方針を、引き続きサポートします。
Magentoによって強化されたAdobe Commerceの市場フォーカスと製品開発の優先順位は、お客様のコマース活動を全面的に支援することと一致しています。アドビは、業界最高の顧客体験とマーケティング機能を深く統合させ、高度なマルチチャネルコマースを提供することで、あらゆる業界のお客様に、差別化された、収益可能なタッチポイントを提供するというビジョンを引き続き実現していきます。 柔軟性、拡張性、セキュリティ、およびインテリジェンスへの投資は、新興の成長企業から既存のブランド企業、新規市場やD2Cビジネスモデルへと参入するB2B企業、さらには複数ブランドを傘下に置いて複数地域に展開するような複雑な実装を可能にする統合ソリューションを求める企業まで、あらゆるマーチャントに貢献します。
今日のデジタルオンリーの世界においては、アドビが提供するコア機能を中心に、マーチャント、パートナー、開発者からなるグローバルなコミュニティが協力し、貢献し、拡張できるよう支援することがこれまで以上に重要になります。つまり、コミュニティの皆さんにとっては、アドビのデジタル顧客体験エコシステムを拡張し、その一員として活躍するエキサイティングな時機が訪れたのです。この機会に、世界中のパートナーならびに開発者の皆さんに対して、世界中のさまざまな業界のお客様に提供する価値を拡大し、加速するために継続的な貢献をいただいていることにお礼を申し上げます。
今年のAdobe Summitでは、アドビが新たに市場に投入するコマースのイノベーションの数々をご紹介しています。11のトラックに分かれた400以上のセッションやワークショップで、グローバルなアドビエコシステムを代表するコマースの先駆者たちの知見に耳を傾けてください(英語)。
※本記事は、2021年4月21日にアドビのコマース製品およびプラットフォーム担当バイスプレジデントであるジェイソン ウーズリー(Jason Woosley)が投稿したブログの抄訳版です。