心に残るコンテンツ体験を、かつてないスピードで

Adobe Workfront、Adobe Experience Manager Assets、Adobe Creative Cloudを接続することで、クリエイティブ、コンテンツ、作業管理のためのオールインワンソリューションを実現できます。

マーケティング部門とクリエイティブ部門のツールを接続

Adobe Workfrontは、組織をまたいで、人、プロセス、テクノロジーをつなぐことができる、業界をリードする作業管理基盤です。Adobe Workfrontと、Adobe Creative Cloud、Adobe Experience Manager Assetsを接続することで、コンテンツ制作作業を効率化し、容易に規模を拡大できるようになります。クリエイターは、Adobe Creative Cloudから直接、プロジェクトの管理、進捗の追跡、共同作業、アセットの共有をおこなうことができます。一方のマーケターは、Adobe Workfrontで作業の優先順位付けとプロジェクトの承認をおこない、Adobe Workfrontから直接、DAM内のアセットを管理して、エクスペリエンスを公開できます。

コンテンツライフサイクル管理

コンセプト立案からクリエイティブ作業、承認、配信に至るまで、エンドツーエンドのコンテンツ管理を実現できます。

部門間の共同作業を促進

ソーシャルスタイルのコミュニケーション、オンラインでのレビューと承認により、メールや会議を減らし、市場投入までの時間を短縮できます。

相互接続されたワークフロー

プロジェクトを包括的に可視化し、Adobe Workfrontのワークスペースから直接アップデートを送受信することができます。

AI(人工知能)を利用したコンテンツの規模拡大

マーケターは、自動化されたDAMワークフローにより、アセットを大規模かつ容易に管理できます。Adobe Fireflyが、膨大なアセットのバリエーションを作成するのに役立ちます。


ビジネスを成功に導くための要素

計画

Adobe Workfront - エンドツーエンドの作業管理基盤

Adobe Workfrontなら、あらゆるアプリケーションを自動化されたワークフローで統合し、共同作業を促進して、作業の混乱を解消できます。これにより、容易にコンテンツ制作の規模を拡大し、パーソナライズされた体験を迅速に提供できるようになります。

  • 目標達成とワークバランスを念頭に、日々の作業に優先順位を付加
  • 一元化されたマーケティングカレンダーと、計画中および進行中の施策を一覧表示するダッシュボードを使用して、あらゆる施策の進捗状況を把握
  • Anaplanとの統合とリアルタイムの更新により、あらゆる部門と関係者が最新の情報を入手し、マーケティング予算を適切に管理
  • オンライン校正ツールと自動化されたワークフローにより、関係者はお気に入りのアプリケーションでコンテンツをレビューし、承認
  • アジャイル手法など、さまざまな作業方法に対応

Adobe Creative Cloud - 可能性を無限に広げるクリエイティブツール

クリエイティブアセットは、優れたデジタル体験の基礎を成します。Adobe Creative Cloudなら、ビジネスを成功に導くために、クリエイターが必要とするあらゆるツールが揃っています。

  • 業界をリードするAIを活用した、世界最高水準のクリエイティブアプリとサービス(Adobe Creative Cloud、Frame.io、Adobe Express)
  • Adobe WorkfrontとAdobe Experience Manager Assetsのネイティブ統合により、エンドツーエンドのコンテンツワークフローを高速化
  • 緊密に連携したクリエイティブツールを利用して、誰もが自社のブランドにふさわしいコンテンツを制作可能
  • AIを活用したワークフローにより、既存のアセットをすばやく検索し、Adobe Experience Manager AssetsとAdobe Workfrontの間でメタデータを同期して、検索性と再利用性を向上

配信

Adobe Experience Manager Assets - コンテンツの可能性を広げるDAM

Adobe Experience Manager Assetsは、単にアセットを保管するだけのDAMではありません。ひとつのマスターアセットから、あらゆるチャネル、デバイス、スクリーンに向けて最適化され、パーソナライズされたエクスペリエンスを容易に生み出すことができます。

  • Anaplanとの統合とリアルタイムの更新により、あらゆる部門と関係者が最新の情報を入手し、マーケティング予算を適切に管理
  • AIを活用したワークフローにより、アセットを容易に検索、編集、管理し、何十万ものアセットを配信可能
  • Adobe Creative CloudとAdobe Workfrontの統合により、ワークフローを効率化し、バージョン管理ツールなどにより一貫性を確保
  • AI(人工知能)やマシンラーニング(機械学習)を利用して、瞬く間に、画像や動画のタグ付け、切り抜き、調整を自動的におこない、チャネルをまたいで配信
  • Adobe Experience Manager Sitesを使用して、エクスペリエンスのデザインとレイアウトのテンプレートを構築
  • 施策とチャネル(モバイル、web、アプリ、電子メール、実店舗)全体で、アセットをすばやく構成し、優れた顧客体験を実現

分析

パフォーマンスのデータとインサイトをもとに、コンテンツの効果を最大化

Adobe Workfrontに組み込まれたデータとレポートを使用して、施策とプロジェクトのパフォーマンスを包括的に評価し、ビジネス、予算、顧客体験の目標を確実に達成できるようにします。

  • Adobe Experience Manager Assetsでコンテンツの使用状況を分析
  • パフォーマンス指標にもとづいて、コンテンツの属性とオーディエンスのインサイトを活用し、ビジネスの成果を向上
  • コンテンツのパフォーマンスを把握し、優れたコンテンツを大規模に制作するための推奨事項を提案
T-mobileのロゴ
マーケティングプロセスに関する会議が92%減少
Oxygenのロゴ
代理店手数料のコストを、目標額の3倍削減
ASICSのロゴ
アセットの再利用を促進し、無駄な作業を30%削減
Under Armourのロゴ
アセット検索にかかる時間を5日から10分に短縮

Orvisのロゴ

「コンテンツ制作を管理し、チャネルを全体でキャンペーンを実施するための優れた方法を導入することが不可欠でした。特に、マーケティングワークフローを一元的に管理し、改善する方法を求めていました。そこで、アドビの登場です」

Sharon Poddick氏(Orvis、クリエイティブ運用ディレクター)

関連トピックス

具体的な活用方法のご案内

ポートレート